Macとかの雑記帳

SystemUIserverとは、メニューバーの通知アイコンを制御してるプロセス。これが暴走して何度も痛い目に合っているので、対処法をメモ。

 

SystemUIserverとは

全ての通知アイコンを制御している訳ではなく、メニューバー右側の、OSのシステムが登録するアイコン、正確には、時計やIME、MobileMe、Time Machine、AirMac、Bluetooth等々。

因にSpotlightは別のプロセス。


SystemUIServerがクラッシュするとシステム全体の動作が遅くなり、
  • 時計やIMEが表示されない
  • Finderが応答なし
  • 特定の環境設定が応答なし
  • 電源が落ちない
といった症状が出る。

原因

サードパーティ製アプリ。
これだけが原因ではないと思いますが、サードパーティ製アプリ発端のクラッシュが一番多い気が...使い方の問題?

対処法

SystemUIserverが大量にメモリを消費しだしたら、クラッシュする前にターミナルで下記コマンドを実行し、メニューバーを再起動してしまう。
killall SystemUIserver



頻繁に暴走するようなら、下のファイルを削除し初期化。
/Users/USERNAME/Library/Preferences/com.apple.systemuiserver.plis
削除後、OSを再起動する。

スポンサード リンク