Macとかの雑記帳

itunes11のバグまとめ

【2012年12月9日追記:症状を4つ追加】Mac版の iTunes 11 で、今のところ確認されてるバグと思われる症状のまとめです。Appleサポートコミュニティにて、HALさんという方がまとめて投稿されてたので紹介です。

iTunes 11 のバグ?

テレビ番組の表示オプションの表示がおかしい

日本語環境限定らしいのですが、「テレビ番組」「ジャンル」などで、「表示オプション…」を表示すると、下のような表示になるようです。

itunes11_bug_01

リスト表示で日本語のアルバム名がうまく入力できない: Apple サポートコミュニティ

リスト表示で曲やアルバム名をうまく入力できない

「ミュージック」「曲」または「プレイリスト」で、リスト表示にし、曲名やアルバム名などを入力しようとすると、入力補完が暴発して、関係ない文字列が入力されることがあるようです。

itunes11_bug_01_2

リンク先では「日本語で入力」とありますが、私の環境では半角英字でも出ました。それ以外に、control B H 、または delete での文字列削除が上手く機能しません。

リスト表示で日本語のアルバム名がうまく入力できない: Apple サポートコミュニティ

メディアの種類をpodcastに変更できない

「情報を見る」からメディアの種類を「podcast」に変更しても元に戻ってしまうようです。仕様変更?

itunes11_bug_02

iTunes11 メディアの種類をpodcastに変更できない: Apple サポートコミュニティ

インターネットラジオ再生時に次曲に移っても、ミニプレーヤーの曲名が変わらない

インターネットラジオ再生時に次の曲に移っても、最初に表示された曲が表示され続けてしまうようです。

ミニプレイヤーで曲名が変化しない: Apple サポートコミュニティ

ミニプレーヤーに曲名が表示されない

バグなのか仕様なのか分かりませんが「iTunes11のミニプレーヤーで、曲名などが表示されない場合の対処法」で書いたように、 キーボード設定によってはミニプレーヤーで曲名などが表示されない状態になってしまいます。

itunes11_miniplayer_00

ミニプレイヤーで曲名が変化しない: Apple サポートコミュニティ: Apple サポートコミュニティ

サイドバーを表示するとカラムブラウザを表示できない

サイドバーを表示していると「曲」または「プレイリスト」で「カラムブラウザを表示」がグレイアウトして操作できなくなるようです。

itunes11_bug_03

リンク先では「サイドバーを表示していると、カラムブラウザを表示することができない」ようなことが書かれているのですが、私の環境で試した限りでは、先にカラムを表示しておいて、サイドバーを表示すれば、上のように両方表示できるみたいです。

ただし、サイドバーを非表示にしないとグレイアウトして操作できません。

iTunes11 カラムブラウザー: Apple サポートコミュニティ

サイドバー表示時に「現在の曲に移動」がうまく動作しない

プレイリストで曲を再生中に、他の画面(曲やアルバムなど)に移動して「現在の曲に移動」を実行すると、通常は元の画面に切り替わり再生中の曲が選択された状態になります。

しかし、サイドバーを表示していると、画面が切り替わるだけで再生中の曲は選択されないようです。

itunes11_bug_04

itunes 11にしたらショートカットが反映されなくなった: Apple サポートコミュニティ


2012年12月9日追記

ホームシェアリングを使ってiOSやAppleTV上で曲や動画を再生していると途中で止まる

Macの省エネルギー設定で「コンピュータをスリープ」を有効にすると、ホームシェアリング経由で曲や動画を再生中にも関わらず、Macがスリープして再生が途中で止まるそうです。

コミュニティの投稿を見る限りでは、OS X 10.6.8 (Snow Leopard) と 10.8.2 (Mountain Lion) で症状が出るらしく、10.7.5 (Lion) は問題ないみたいです。

ホームシェアリングで音楽再生時にMac (iTunes 11.0) がスリープしてしまう: Apple サポートコミュニティ

iTunesとiOSデバイスとで、アプリ同期の設定を変更できない

iTunes ヘルプ: App を iPod touch、iPhone、または iPad に追加する」にあるように、本来は下の囲った部分でアプリ同期の有効/無効を切り替えられるはずが、チェックボックが存在しないそうです。(iOSデバイスを持ってないので確認してません。)

同期したい場合は、アプリを1つずつ追加するしかないみたいです。

iTunes11 アプリ同期をはずしたい。: Apple サポートコミュニティ
iTunes 11 Appがipadに同期できません: Apple サポートコミュニティ

「完全に重複する項目を表示」が無い

実装ミスらしく、アップデートで戻す予定だそうです。

itunes11_bug_06

iTunes 11 for Mac: 項目および重複する項目を検索する
ファイルの「完全に重複する項目を表示」が消えた: Apple サポートコミュニティ

iTunes11インストール直後の「ようこそ」の画面から先に進めない

縦方向の解像度が600以下の環境だと、画面が途中で切れて下の囲った部分が表示されず、先に進めない場合があるそうです。この場合、iTunesを最大化するなどしてどうにかボタンを押す以外に対処法はないようです。

ネットブックなど、小さいディスプレイでWindowsを使っている環境限定の症状だと思います。

10から11にupdateしたら: Apple サポートコミュニティ
itunes11にバージョンアップしたら...: Apple サポートコミュニティ

参考リンク:
【まとめ】iTunes 11 for Macのバグ: Apple サポートコミュニティ

スポンサード リンク