Macとかの雑記帳

Mountain Lionでアップデート確認の周期を変更する方法

10.8 Mountain Lionから変更できなくなった、アップデートの有無を確認する周期を変更する方法です。デフォルトでは週に1回しか確認しない(らしい)のですが、これを3日に1回とか、1日1回確認するように変更できるようです。

アップデート確認の周期を変更する

ターミナルで以下を実行します。最後の数字の部分がアップデートを確認する周期です。日単位で設定します。

$ sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate ScheduleFrequency 3

上を実行すると3日に1回確認するようになると思います。

毎日確認するなら 1 にして実行します。

$ sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate ScheduleFrequency 1

元に戻す

今回参考にした記事には7にして実行するようなことが書いてあるのですが、デフォルト値が -1 なので…

com.apple.SoftwareUpdate.plist

 

最後の数字を -1 にして実行すれば戻ると思います。

$ sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate ScheduleFrequency -1

 

参考リンク:
Change the Software Update Frequency in OS X Mountain Lion

スポンサード リンク