Macとかの雑記帳

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

JDownloaderはRapidshareなどの、海外のアップローダからファイルを落とすアプリです。javaで書かれているので、Mac、Windows、Linuxで動作します。

jDownloaderの日本語化について

今回の方法でも日本語化できますが、完全な日本語環境にはなりません。 以下の記事の方法で完全な日本語表記になります。
jDownloaderの完全な日本語化と基本的な使い方

JDownloader 2 について

JDownloader 2 については以下の記事を参照してください。
JDownloader 2 をMacやUbuntuにインストールする方法

JDownloader を Ubuntu にインストールする

端末から下のコマンドを順に実行します。

sudo apt-add-repository ppa:jd-team/jdownloader
sudo apt-get update
sudo apt-get install jdownloader

sudo apt-get update 実行後に、ubuntuソフトウェアセンターを開くと左ペインに「JDownloader PPA」が追加されるので、そこからインストールしても可です。

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

JDownloaderを日本語表記にする

インストール時の使用言語で、下のようにbasa jawa(何故ジャワ語?)を選ぶと日本語表記になります。apt-get でインストールした場合は、後述するMacと同じ手順で変更してください。

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

GUI操作でJDownloaderをインストールする場合

メニューバーの アプリケーション ubuntuソフトウェアセンター を選び、開いたウィンドウの 編集 タブをクリックします。

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

編集 タブ内の ソフトウェアソース をクリックし…

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

ソフトウェアソース を開き、追加 を選ぶとAPTラインの入力を求められるので、ppa:jd-team/jdownloaderを入れ、ソースを追加 をクリックします。

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

これで、ubuntuソフトウェアセンターの左ペインに「JDownloader PPA」が追加されるので、そこからインストールします。

JDownloaderをMacにインストール

JDownloaderからディスクイメージ形式でダウンロードできるので、後は普通のアプリと同じです。

日本語表記にするには、JDownloaderを起動し Settings タブ内の左ペインから User Interface を選び、下の画像のように使用言語を「basa jawa」に変更します。

JDownloaderをMacとUbuntuにインストールする方法

スポンサード リンク