Macとかの雑記帳

Appleサポートコミュニティで知ったのですが、Office for Mac 2008/2011 の Word で、特定のフォントを使用するとフリーズする場合があるようです。LionでWordを使っている方は注意した方が良いかもしれません。

 

参考Link:

OSをLionにしたら一部のWordファイルを開けない
LionとMicrosoft office for mac 2011 (Word)の相性

 

上記リンク先で問題とされているのは「Futura」と「Hoefler Text」の2つのフォントですが、これ以外のフォントでも症状が出る可能性はあります。ちなみに、フォントの破損が原因ではないので、Font Book.app の検証で問題無くても症状は出ます。

 

下はOffice 2008 のWord で、フォントをFuturaにしたところです。文字を入力した瞬間にフリーズしました。
clam.png

 

問題のフォントで作成したファイルを開いたり、別のフォントで打った文を問題のフォントに変更した場合は即クラッシュしました。
clam.png

 

 

この2つのフォントで症状が出た場合は、10.6 SnowLeopard のフォントを使うことで直るようです。

 

Time Machineのバックアップから10.6で使っていた「Futura」と「Hoefler Text」フォントを、10.7に移植したところ症状が出なくなりました。
clam.png
まず無いと思いますが、フォントを移植しても症状が変わらない場合は、フォントキャッシュを削除してMacを再起動してみてください。

 

10.6のデータを持っていない場合は、今のところ問題のフォントを使わないように注意するしか対処法が無いので、他の人が作成したファイルにそれらのフォントが使われていたらアウトというのが現状です。そういう場合は、フォントを変更してもらうか、Windowsを使うか、Open Officeを使ってどうにかするしかないと思います。

 

私は症状が出ましたが、環境によっては問題無い場合もあるそうです。上記2つのフォントを使って問題無くても、別のフォントで不具合が出るかもしれないので、仕事等で頻繁にWordを使う方は、よく使うフォントでフリーズしないかどうかも合わせて調べておいた方がいいと思います。

 

スポンサード リンク