Macとかの雑記帳

Mac OSX 10.7 Lion を VMware Fusion にインストールして使う方法

Howto install OSX 10.7 Lion in vmwareで紹介されている、OSX 10.7 Lion を VMwareFusion にインストールする方法です。

VirtualBoxやVMwareFusion等の仮想化ソフトのネットワーク設定についてです。ネットの設定で選べる項目がいくつかあると思いますが、それぞれ何がどう違うのかを簡単にまとめてみました。

VMwareFusion 仮想メモリをOFFにする

VMware Fusion : 知っておきたい設定のまとめ。」という記事中で、仮想メモリの「.vmem」を使用しない様にする設定方を書いたのですが、この設定方が間違っているかもしれないので訂正です。

VMware サスペンド、レジューム、BIOS表示

BIOSの確実な表示方と、サスペンドやレジュームが遅い場合の対処法です。VMwareでBIOSの設定画面を表示させるには、起動時に「F2」を押すのですが、受付時間が短すぎるので表示に成功することはまず無いと思います。vmware社の公式サイトにも「既知の問題」として掲載されていますが、これは「.vmx」ファイルを編集することで対処できます。

VMware ToolsをUbuntu Linux にインストール

UbuntuにVMwareToolsをインストールorアンインストールする方法です。ゲストOS がMacやWindowsであればインストーラーが自動で入れてくれますが、それ以外のOSがゲストである場合は、ターミナル(端末)からインストールします。Ubuntuでのインストール方法になりますが、他のLinuxOSでも同じだと思います。

VMware Fusion パフォーマンスを上げるための設定

VMwareFusionのパフォーマンスを上げるための設定です。ネット上で数多く報告されていますが、情報が乱立していて分かりづらいので、後で見返せる様にまとめてみました。